2016年3月17日木曜日

作業用BGMプレイヤー「1Player」紹介


もともとはSurvival Writerで、音楽を聴きながら時間までタイピングし続けられるように付属品としてつけていたヤツだったのですが、単体化しました。

プレイリストは無く、指定した音楽のみを再生します。
なので、超ハマった曲を繰り返し聴きたい時にはオススメかもしれません。

mp3のみ対応しています。内部はWindows Media Playerを使っているのでAACなどは再生できない事があるので対応させていません。

3/21更新 (Version 1.0b)

バージョン1.0bから消音機能と、タスクバーから音楽を再生・停止・変更を出来るようになりました。

3/23更新 (Version 1.0c)

+ループ回数の表示をするようにしました。
+m4a・wav・wmaも選択できるように変更しました(選択してもエラーが起きる場合はWindows Media Playerが対応していません。諦めて下さい。)

3/28更新 (Version 2.0a)

+再生履歴っぽいの追加

5/5更新 (Version 2.1)

+曲のメタデータ(アルバム名、ジャンル、歌詞など)を表示する機能を追加
この機能はたまにバグります。


最新版 v2.1のダウンロードはコチラから。

Ver 2.0aのダウンロードはコチラから
Ver 1.0cのダウンロードはコチラから

4 件のコメント:

  1. Too many requests
    と表示されてダウンロードできません。

    返信削除
    返信
    1. ダウンロード先を変更しました。
      なおこの1Playerはかなり前のバージョンのため、最新情報などは https://shrksoft.net/?p=1086 で確認をしてください。

      削除
  2. 返信
    1. Dropboxはもう使用していないので、 https://mega.nz/folder/xs5zmawY#muCUII0EXpCnG3GogQ31Mw からダウンロードしてください。
      全てのバージョンがダウンロードできます

      削除